先日ペンダント型のLEDライトを購入しました。
何年か振りで朝のウォーキングを再開したのですが、日の出前はいささか暗く、階段などは用心して下りておりました。周囲の人や車にも人が居ることを分かってもらう為に、何か良いものは無いかと探して見つけたのがこのライトです。千円もしないものですが、思いの外明るく、両手も空き、デザインも秀逸です。夜勤の看護師さんにもってこいではないでしょうか?
ウォーキングを再開したのは残念ながら体力が落ちているのを感じたからです。若い頃は風邪をひいても一日二日で治りましたが、今年夏の終わりにひいた風邪は治るまでに十日余り掛かってしまいました。また自営業を始めて以来車通勤ですが、同年代のサラリーマンの様に毎日駅まで歩いたり、階段を上り下りすることが無くなり、この分負けているのではと考えております。丈夫に育てて頂き、自分は丈夫だと自負しておりましたが、その蓄えを使い切ってしまったのかもしれません。好きなテニスであと一歩足が出るようにする為にも、地道に歩きたいと思います。少し寒いとベッドから出るのがつい億劫になりますが、習慣にしてしまうべく続けてまいります。